こんにちは!
のつづきを書いていきますので、よろしくお願いいたします。
GARMINのナビをセットして出発したものの、よくわからず(笑)
結局、自分ナビで行っちゃいました( *´艸`)
あれは、音声でナビってくれないのですか??
もっと勉強しますね(笑)

ナビとは全然違う道、利府街道を、ひたすら松島方面へ・・・

実際走ったのはこんな感じです👆
予定よりもだいぶ多く走りましたね(笑)

松島北インターの交差点を右に曲がり、ひと山越えて、松島に向かいます。
この時点で、


GARMIN (ガーミン) EDGE 520 PLUS GPS コンピュータ

出発して約50分、17㌔地点で、松島町突入です!
意外と楽に越えられました( *´艸`)
チョットは体力ついたかな自分も(●´ω`●)
なんて(笑)
そのまま下っていくと、日本三景松島です!


日本三景松島-松島観光協会 (matsushima-kanko.com)
機会がありましたら、是非行ってみてください!
遊覧船なんかもあります。これ、結構おすすめです。
松島 遊覧船|松島島巡り観光船【公式】 (matsushima.or.jp)
更に、石巻方面に向かい、ガソリンスタンドがある交差点を右折します。
そこからまたまたひたすら海沿いを走ります。

途中、こんなカフェを発見!
こうゆうとこ、気になる―!!
古民家・CAFE・食事処 風まかせ – カフェ / 松島町 – みやラボ! (miyalabo.jp)
そして30分ほどで、のに到着です!

更に右に行き、月浜までいきましたよー( *´艸`)
この時点で、


1時間40分ほどでした!
37㌔地点!意外と楽勝でした。
景色を見ながらゆっくりでしたからねー。
ココでふと思う、、、、おしりがイタクナイ、、、
いい感じです。サドル!!
ステムもなんかしっくりきました。
思えば、何も知らずに、数字だけで選んだCADD12
身長180に対して、サイズが54を選択
試行錯誤に丸4年かな・・
やっとしっくり来た気がします。遅っ(笑)
サドルも何個買ったかなぁ( ̄ー ̄)んー、何個だっけな(笑)
ステムも、110、100、90、と変えてきて、今回70を購入。
こうなると、80も試してみたくなる、みたいな。(やめなさい!)
でも、お得に買えたからこそですからねぇ!!( *´艸`)
おさらいはこちら👇
ロードバイク の サドル と ステム を 交換したので、野蒜海岸(奥松島)まで行ってきました!


帰りに美味しい物でも食べようと思ってたのに、

まあ、いいでしょうっ!!(笑)

いやー、楽しいライドでした!
みなさんもいってみてくださいね!
コチラの記事もみてね♪
いわき七浜海道 を ロードバイク で サイクリング してきました!感想 まとめ。
