このコロナの影響で、去年の第9回ツール・ド・三陸が中止になりましたが、
今年は、感染対策などを徹底しながら、節目の第10回としての開催を決めたそうです。
順位を競うのではなく、気仙沼の景色や食べ物を楽しむことから始まったこの大会、
楽しい記念すべき第10回の大会になればいいですね!
開催予定は、8月22日の(日)の予定。
ツール・ド・三陸2021~陸前高田・大船渡となったようです。
コースは、上級者~ファミリー向けまでの4つを予定。
開催されれば、最多で800人を見込み、5月下旬~7月中旬まで参加を受け付ける予定です。
是非、参加してみてはいかがでしょうか?
出来れば参加してみたけどなぁ。
詳しい詳細が出たら、
また、記事に追加しますね♪
それと、9月19日には、ツール・ド・東北も開催予定です。
参加人数は約1300人を予定。
コースは「北上フォンド」(100キロ)と「女川・雄勝フォンド」(65キロ)のみのようです。
エイドステーション(休憩所)も例年より減らし、
「女川」「雄勝」「神割崎」「北上」の4カ所に設置の予定。
詳しい詳細は👇こちら
https://tourdetohoku.yahoo.co.jp/
他の記事もみてね♪