ほぼ、宮城県のサイクリングコースや坂が多めなコースなど、
初級~中級ぐらいまでの、おススメするサイクリングコースを紹介してみたいと思います。
最新情報など、更新していきますので、
たまにチェックしてみてくださいね♪
いちばん下には最新情報があります!
Contents
宮城県のおすすめサイクリングコースや最新情報!ロードバイク/クロスバイク/MTB
自転車乗りの宿命!(笑)
最初は、平坦ばかり好んで走っていたのに
いつの間にか、坂道を探して走っている(笑)
ローディーあるある(笑)
それでは、紹介しましょう!(笑)
泉区~閖上方面サイクリング

気軽に走れるコースですね。
初心者の方から、安心して走れるサイクリングコース!
ほぼ、坂道のない平坦コースです。
約40キロのコースだよ♪
慣れれば余裕です(笑)
初心者の方におすすめ!
詳しくは👇
登米市の長沼一周「ナガイチ」サイクリング

宮城県北部に位置する登米市は、
自然と歴史があふれるのどかな街です。
約20キロのコースです。
初心者の方におすすめ!
ここは、また行ってみたいなぁ♪
初めての時、3周回っちゃったね(笑)
是非、おススメしたいコースですね。
詳しくは👇
ロードバイク で 登米市 の 長沼 一周 「ナガイチ」サイクリング 行ってきました!
泉区~奥松島にサイクリング!

パーツを変えて、ウキウキしながらの
約70㌔の旅!
トンネルを走る時は充分気を付けましょう!
ライトとテールライト点灯で。
詳しくは👇
ロードバイク の サドル と ステム を 交換したので、野蒜海岸(奥松島)まで行ってきました!
七ヶ浜サイクリング

宮城のサーファーが集まる街、七ヶ浜。
岩肌がキレイで、海もキレイで最高ですよ!
海沿いなんで、風が強い日が多いけど、
潮風が気持ちいコースです。
詳しくは👇
定義山までサイクリング

食べ物も美味しくて、景色もきれいな
マイナスイオン全開な、パワースポット!
ここは、是非行ってほしいなぁ♪
詳しくは👇こちら
坂があるコースにチャレンジしたい方はこちら★
七ツ森サイクリング

ここは、コース選びにより、初心者の方も走れるコースになります。
約20キロ~30キロのコースです。
自分との戦いが欲しい人は
上の方までチャレンジしてみて♪
詳しくは👇
マビックホイールを履いてロードバイクでヒルクライムしてきた感想、七ツ森編!
泉ヶ岳サイクリングとゆうか、ヒルクライム(笑)

ここは正直、初心者の方には厳しいかもしれません💦💦
チャレンジャーは是非!
ボクは、無謀にもチャレンジして、
まんまと、撃沈されたくちです(笑)
詳しくは👇
マビックホイールを購入して、ロードバイクで走ってみた感想!泉ヶ岳編!
番外偏!いわき七浜海道 を ロードバイク で サイクリング!

福島県のいわき市です!
初100㌔走破に挑戦!
果たして、走破出来たんでしょうか!?
ロードバイクを始めて、初の100キロオーバー!
忘れられないね♪
詳しくは👇
いわき七浜海道 を ロードバイク で サイクリング してきました!感想 まとめ。
プロバイクキットでは👇
コード「SAVE3200」のご使用で25000円以上のご注文が3000円オフ!