サイクリング

先日のお弟子さんと七ツ森までサイクリング🚴‍♀️100キロチャレンジ⁉️

先日🚴‍♀️

七ツ森までサイクリングしてきました✋(´ᴖωᴖ`)

出発前の目標は100キロ、獲得標高1000mでした🚴‍♀️

am9時にスタートです(👉°-°)👉🚴‍♀️🚴‍♀️

七ツ森までは、県民の森経由して、一般道をひたすら走ります。

七ツ森までは約35キロ

途中、トラック🚚多めで少し危険⚠️地帯もありますが、気をつけながら向かいます🚴‍♀️

https://www.relive.cc/view/vdvm31pL7N6

富谷を抜け、

松倉山🗻側から峠を越えていきます🚴‍♀️

ここまでは快調に走ってきたお弟子さんでしたが、

坂道に苦しんでました∠( ˙-˙ )/

で、これなんです↓↓↓

ガードレールで休むお弟子さん
足は🐾着いてないと言い張る👶お弟子さん💦

ま、まあ、着いてないけども・・・・・

着いてないとゆう事にして(👉°-°)👉🐾🐾

腰がヤバそうなので、写真撮るとゆう事にして

休ませます( ˙▿˙ )☝

ホントは登る前に、お蕎麦屋さんでご飯食べる予定でしたが、

まさか⁉️の定休日😱

プロテインバーで我慢して登ったもんで、

若干、ご機嫌が悪いお弟子さん(👉°-°)👉👧

七ツ森に入って、

やっぱりお腹空いたので、

近場のお蕎麦屋さんを探す、

見つけて、電話📞したら、またもや休み💦

仕方がなく、前にも食べたことあるお蕎麦屋さんへ🚴‍♀️

10キロほどで到着( ˙◊˙ )

腹ぺこです¯\( ˘–˘ )/¯

美味し( ゚д゚)ンマッ!

食べ終わり😋🍴✨

この時で、14時前💦

ここからワイナリーを登って帰ると暗くなっちゃうなぁ💦

でも、行きます💪🚴‍♀️

途中、軽快な走りの方に余裕で抜かされました💦

素晴らしい足してました( ̄▽ ̄;)うらやまし

ワイナリーの登り口まで到着😮‍💨

距離こそ2キロ弱ですが、これがまたキツい💦💦

ココからがお弟子さんには難関です。

軽快に走り去った方は、もう下ってきましたwww🚴‍♀️

お弟子さんはキツそうで、蛇行しながら、何とか登ってます🗻🚴‍♀️

そして、到着です。

自分も、まあまあキツかった💦

達成感🚴‍♀️

頑張りました。お弟子さん(。ᵕᴗᵕ。)

お疲れ様です。

景色最高です🗻

10分後には降ります🚴‍♀️

暗くなっちゃうから💦💦

最後の20キロ位、真っ暗で久々にライトをマックス点灯🔦

改めて、ライトの大事さ感じましたねー( ˙◊˙ )

https://amzn.to/3GXKwsz

お弟子さんのライトのバッテリー切れるし🤪

モバイルバッテリーも持ってて良かったぁ

ε-(´∀`;)ホッ

https://amzn.to/3gNyvv7

そんなこんなで、無事到着しました。

結果は87.5キロ、獲得標高1118mとなりました😊

100キロはいきませんでしたが、1118upは上出来じゃないでしょうか( ˙▿˙ )☝

今度またリベンジだなぁ🤔

お疲れ様でした🙋‍♂️

最後まで読んでいただきありがとうございます😊

ブログ村ブログパーツ

RELATED POST