今日は、七ヶ浜をサイクリングしてきました(´▽`*)
七ヶ浜は、1周、10キロほどの海沿いを走れる場所です。
自転車では初めてでしたけども、、、良いところですねぇ(´艸`*)
ワタシは育ちが海沿いだったので、あの磯臭さがなつかしく思えます。
七ヶ浜とはこんな感じです。

もっと道がわかれば、もっと②楽しめそうですね。
次は平日に行って、探検してみます(笑)
七ヶ浜町観光協会ホームページ👇
しちがはま|七ヶ浜町観光協会 公式情報サイト – しちがはま|七ヶ浜町観光協会公式情報サイト (shichigahama-kanko.com)
コースも、程良く上り坂があり、良いトレーニングになりますね。登り下りや、カーブなどを連続して走ってると、運転技術も上がる気がします。


岩場がある海、いいですねぇ♪
こんな、味のある自転車も発見!!

サーフボード積んで走れる自転車(=゚ω゚)ノ錆さびだけど、またそれが味がある(笑)
ゼッタイキコキコゆうやん(笑)
赤錆全開!(笑)
七ヶ浜マンホール(=゚ω゚)ノ

いや~、
今日も楽しかったです!
あっ、そうそう(‘Д’)
奥様の立ちゴケした時の為に(ディレイラー部分を守るため)
ディレイラーガード、装着いたしました!!

なんか、カッコイイ(´▽`*)
自分のも買おうかな(笑)
コンチネンタル5000も最高でした(´▽`)
CONTINENTAL (コンチネンタルグランプリ) 5000 クリンチャーロードタイヤツインパック-ブラック

こんな記事も書いてます👇
宮城県のおすすめサイクリングコースや最新情報!ロード/クロス/MTB
キャノンデール の CAAD12 の クランク 周りから 異音問題 に 悩む 自転車 好きマン!

良かったら
ポチっと一票よろしくお願いします。