意外と知らない初心者におすすめな自転車の守護神といえるディレイラーガード。
見た目とかを気にしなければ、結構重宝しますね。
リアディレイラーが、不能になると、変則もできなくなり、下手すると、走れなくなります。
説明しよう!(笑)
変則付き自転車には、後ろの車輪側に、変則する器具が付いています。大体が変速機からハンドルに繋がってるワイヤーで変速します。
その器具をリアディレイラーといいます。大体ギアの数は8枚~11枚です。
(最近では12枚なんてのもあります)

KCNC 自転車 軽量 ベアリング内蔵 ディレーラーパーツ ジョッキーホイール 11T プーリー 11S/10S/9S レッド 304392
クロスバイクや、ロードバイクになると、前側にもギアが付いてたりします。
その器具をフロントディレイラーと言います。大体2枚~3枚です。

ロードバイクなどにはスタンドが付いてないことが多いので、壁に立て掛けてて、倒れてきて、ディレイラー破損の、走行不能みたいなこともありえます。
慣れた人なら大丈夫なんでしょうけど、初心者の方は不安でしょう。
そこで、登場するのが、ディレイラーガード(カバー)ですね。見た目とかじゃなく、安全を追求するなら、これに限りますね。
落車ではなかったですが、私の場合は、低速での変速の瞬間にチェーンが引っ掛かり、タイヤがロックしての、リアディレイラー破損(/ω\)

こんな感じです。
あっ、結果的にそのままコテっと、、、、落車ですね(笑)
ひざ負傷( ̄ー ̄)

もう、こうですよ(笑)
そう、こんな目にあわない為に、買うことを決めたのです!!
守護神を!
遠出する時の為に使い分けようとっ!( *´艸`)
候補に挙がったのが、昔からある
コレです。

見た目気にせず、コスパ重視ならこの2点ですね。
見た目を気にする方なら、こちらかなと。。

もう一つがこちら
ちょっと違うけど、使えそうなので。

こんなことできます。これいいです。

こんな記事も書いてます👇
おすすめな 海外通販 (自転車/アウトドア/スポーツ/ダイエット) 5選!
初めての 最新 GPS サイクルコンピューター おすすめ BRYTON ( ブライトン )
メンズエステサロン【エルセーヌMEN】
メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中!
■燃焼系ボディーコース(70分):メタボリック、たるみなどが気になる方
■ヒゲ脱毛・減毛コース(30ショット):個性をUPひげのデザイン&むだ下減毛
■にきび対策コース(60分):美しい肌で魅力倍増!
■小顔対策コース(60分):キュッと引き締まった小顔になろう
まずは体験エステ!男のエステは「エルセーヌ」で決まり!
光沢のあるツルツル肌へ『BSS脱毛』エルセーヌ
ビューティ・スムース・スキン脱毛で素肌美人になろう!

